スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

makicomi Tresure Box

2013年12月12日

makicomiブログはこちら~shine
↓↓↓
http://ameblo.jp/e-makicomi/




いつもmakicomiを温かく見守ってくださってありがとうございます♪

  


Posted by Makiko at 06:42Comments(0)makicomi

ΩHAAΩ

2013年12月10日

makicomiのこのブログはこのまま保存して♪

新しいブログ始めました♪

ΩHAAΩ
http://haa.sagafan.jp/
宜しくお願いします♪  


Posted by Makiko at 14:27Comments(0)

HAPPY CRAFT♪

2013年12月10日

お友達の紹介で・・・heart02
最近また素敵なご縁があった。


クラフトを趣味としてるMさん♪
彼女にあったとき・・・

「会った瞬間うち解ける」ってまさしくこんな感じ!って感覚でした♪出会いに感謝☆

彼女のHAPPY クラフト講座を受けました♪カゴバックを作ったよ♪




手作りってあったかいね。作ってる時夢中で楽しかった♬

母性全開の素敵な先生と一緒にHAPPYクラフトTIME過ごしてみませんか?shine

次回の講座の詳細などお知りになりたい方は、お気軽にご連絡くださいね

simple☆arinomama.me(☆を@に)
Makiko Itoyama

  


Posted by Makiko at 14:23講座

LESSON with SMILE and ......

2013年12月10日

昨日は10時~16時半まで博多で研修。
JRにのっていってたら、旅行かな~大きなバックもってる人がたくさんいて
こっちまでわくわくが伝わってきて、止まらなくなった。
旅いいなぁ~
本気でそのまま新幹線に乗り換えて大阪や東京など東の方へ~いっちゃおうかな。。。って思った。
でもそこはちゃんと本能?心?ではなく頭が働いたよ。(笑)
ちゃぁ~んと受けてきました!研修~pencil

新しいコースが導入される英語の幼児クラスshine
すっごい子供のことを考えてあるのが伝わった。
でもね。。現場で実際に子供達と接してるから分かる感覚。
この教材だけではく講師が講師なりのスパイスをこのいい教材にレッスンにふりかけてレッスンした方がいい!!って強く感じた。
テンポとか英語の声かけの言葉とか。
レッスン来てくれてる子供達への笑顔と大安心の気持ちもスパイスの1つね!
あと他にも・・・目に見えない子供達が心で感じてくれるいろいろ~♪(ニヤニヤ)
さぁ~子供達の反応が楽しみだっ!!
みんな~4月からのレッスンも楽しみに待っててね♪




研修出発するときに、主人が
「JRのチケットは片道でOKだから。きっと慣れない頭使って(笑)疲れてるかもだし。イルミネーションも子供達に見せたいし。博多まで迎えに行くよ」
びっくり。嬉しすぎた。
またまた感謝の気持ちがあふれ出して・・・・涙出た。(私年取るごとに涙腺がゆるんでる!ひどい感動屋です・・・・笑)

Have a wonderful day!  


Posted by Makiko at 14:20Comments(0)

LESSON with SMILE and ......

2013年12月10日

昨日は10時~16時半まで博多で研修。
JRにのっていってたら、旅行かな~大きなバックもってる人がたくさんいて
こっちまでわくわくが伝わってきて、止まらなくなった。
旅いいなぁ~
本気でそのまま新幹線に乗り換えて大阪や東京など東の方へ~いっちゃおうかな。。。って思った。
でもそこはちゃんと本能?心?ではなく頭が働いたよ。(笑)
ちゃぁ~んと受けてきました!研修~pencil

新しいコースが導入される英語の幼児クラスshine
すっごい子供のことを考えてあるのが伝わった。
でもね。。現場で実際に子供達と接してるから分かる感覚。
この教材だけではく講師が講師なりのスパイスをこのいい教材にレッスンにふりかけてレッスンした方がいい!!って強く感じた。
テンポとか英語の声かけの言葉とか。
レッスン来てくれてる子供達への笑顔と大安心の気持ちもスパイスの1つね!
あと他にも・・・目に見えない子供達が心で感じてくれるいろいろ~♪(ニヤニヤ)
さぁ~子供達の反応が楽しみだっ!!
みんな~4月からのレッスンも楽しみに待っててね♪




研修出発するときに、主人が
「JRのチケットは片道でOKだから。きっと慣れない頭使って(笑)疲れてるかもだし。イルミネーションも子供達に見せたいし。博多まで迎えに行くよ」
びっくり。嬉しすぎた。
またまた感謝の気持ちがあふれ出して・・・・涙出た。(私年取るごとに涙腺がゆるんでる!ひどい感動屋です・・・・笑)

Have a wonderful day!  


Posted by Makiko at 14:17Comments(0)

HAPPY クラフト♬

2013年12月09日

お友達の紹介で・・・heart02
最近また素敵なご縁があった。


クラフトを趣味としてるMさん♪
彼女にあったとき・・・

「会った瞬間うち解ける」ってまさしくこんな感じ!って感覚でした♪出会いに感謝☆

彼女のHAPPY クラフト講座を受けました♪カゴバックを作ったよ♪




手作りってあったかいね。作ってる時夢中で楽しかった♬

母性全開の素敵な先生と一緒にHAPPYクラフトTIME過ごしてみませんか?shine

次回の講座の詳細などお知りになりたい方は、お気軽にご連絡くださいね

simple☆arinomama.me(☆を@に)
Makiko Itoyama

  


Posted by Makiko at 15:30Comments(0)講座♬

笑顔と大安心とetc・・・のレッスン♪

2013年12月09日

昨日は10時~16時半まで博多で研修。
JRにのっていってたら、旅行かな~大きなバックもってる人がたくさんいて
こっちまでわくわくが伝わってきて、止まらなくなった。
旅いいなぁ~
本気でそのまま新幹線に乗り換えて大阪や東京など東の方へ~いっちゃおうかな。。。って思った。
でもそこはちゃんと本能?心?ではなく頭が働いたよ。(笑)
ちゃぁ~んと受けてきました!研修~pencil

新しいコースが導入される英語の幼児クラスshine
すっごい子供のことを考えてあるのが伝わった。
でもね。。現場で実際に子供達と接してるから分かる感覚。
この教材だけではく講師が講師なりのスパイスをこのいい教材にレッスンにふりかけてレッスンした方がいい!!って強く感じた。
テンポとか英語の声かけの言葉とか。
レッスン来てくれてる子供達への笑顔と大安心の気持ちもスパイスの1つね!
あと他にも・・・目に見えない子供達が心で感じてくれるいろいろ~♪(ニヤニヤ)
さぁ~子供達の反応が楽しみだっ!!
みんな~4月からのレッスンも楽しみに待っててね♪




研修出発するときに、主人が
「JRのチケットは片道でOKだから。きっと慣れない頭使って(笑)疲れてるかもだし。イルミネーションも子供達に見せたいし。博多まで迎えに行くよ」
びっくり。嬉しすぎた。
またまた感謝の気持ちがあふれ出して・・・・涙出た。(私年取るごとに涙腺がゆるんでる!ひどい感動屋です・・・・笑)

Have a wonderful day!  


Posted by Makiko at 07:11Comments(2)Makiko

恩送り

2013年12月08日

コレまでのおかげさま。が溢れてきた。
ほ~~~んとに数え切れないくらいの人たちの顔が次々に浮かんで。。。
ありがとう!!!!のエネルギーを送ったよ。
そして気づいた!コレからは恩返ししたいって。。。。
数え切れないくらいの恩がいっぱいある。何したらいい?って思うけど、
きっと私がおもうままにsimpleに生きたらそれが恩返しに繋がるかも。ってじゅわぁって心から何かが溢れてきた。
直接恩を受けた人にっていうより、今!目の前の人に思いっきりそのまま伝えよう~って♪
あっ!恩送り。うん。しっくり。

主人へは恩返し。
すごすぎるサポートしてもらっての今の私がいます。
これから意識して(笑)恩返したっぷりしたい。もういいよ~っていわれるくらい!!!
はっはっはっ~楽しみだぁ~heart02


  


Posted by Makiko at 07:19Comments(0)Makiko

Happy-storm makicomiが・・・

2013年12月07日

Happy-storm makicomi

英語教室として使っていた空間をもっとたくさんの人に使ってもらいたい♪人が集まる空間にしたい~と想いから・・・
2012年5月10日 Happy-storm makicomiが産声を上げました♪
それから本当にたくさんの人にこの空間makicomiを使ってもらって♪

makicomi楽園なんて最初は・・・私のただのひらめき。ただの頭中に出てきた二文字「楽園」
好きなことやろうよ!周りがなんて目に入らないくらい楽しみたいね。って仲間が集まって・・・
始めてmakicomi楽園を今年4月に開催☆2.30人来てくれるかな~なんて話してて・・・
それからどんどんご縁を頂き
第二回「楽園」をアバンセで。。。。そして第三回「楽園」を先月四季彩の丘みやきで300人のお客様。。。
と回を重ねるごとに進化していく「楽園」

当初思い描いてた以上のmakicomi 「楽園」が今できていて、自分自身でも心の底から驚いています。
思い描いてた「楽園」が今想像以上に進化して。嬉しくって♪嬉しくって♪
makicomi familyそしてmakicomiを大好きでいてくれる周りのみなさまの愛が詰まった「楽園」になって♪

そして11月24日のmakicomi楽園を最後にmakicomi代表が私、糸山真希子から小林えりかに交代しました。
今その代表交代の経緯、私の想いを記事に書きましたが、なんだか思うように書けずに削除。(笑)
新代表はmakicomiそしてmakicomi family,楽園ファンの方々を心底愛するあつ~いえりか隊長。
彼女と話す度に愛や想いがばんばん伝わってきています☆本当に託して良かったな。心底思っています。ありがとう!
宜しくお願いします!



コレから、新代表のmakicomiどんどん進化していきます!!!こうご期待です♪
そしてコレからはmakicomiとは場所ではなく「楽園クリエーター集団」としてたくさんの人たちのの宝箱をぱっかぁ~んと開けにいきます♪
どうぞ宜しくお願いします。

makicomi Happy-storm が。。。
makicomi Tresure Boxに進化!




makicomi
ブログhttp://ameblo.jp/e-makicomi/
fb:Makicomi Tresure Box

これまで本当にありがとうございました。
そしてこれからもどうぞ宜しくお願いします。
  


Posted by Makiko at 07:06Comments(0)makicomi